「2019年日本語教育学実践研修」実施報告
研修参加者と主催機関代表及び講師
「日本語教育学実践研修」(北京日本学研究センター・国際交流基金北京日本文化センター共催)は、人数限定・少人数制の研修です。参加者は研修に先立って、実践研究の計画を提出しています。研修が始まると、自身の授業についての振り返り、実践研究の手法と論文作成に関する各種講義、ゼミ形式での研究課題検討などの濃厚な内容で、4.5日の日程が過ぎていきます。その間に自身の教育実践の研究計画を更新し、最終日にポスター発表します。
研修終了後、参加者は職場に戻り実践課題に取り組みます。中間レポートを経て2020年2月にその研究成果(論文)を提出します。優秀な成果物の提出者は3月の「日本語教育学の理論と実践をつなぐシンポジウム」に招待され、研究発表会で発表することになっています。
【2019年度実施概要】
○日程:2019年7月16日(火)~20日(土)
○主催:国際交流基金北京日本文化センター・北京日本学研究センター
○講師:
曹大峰(北京外国語大学北京日本学研究センター 教授)
朱桂栄( 〃 副教授)
費暁東( 〃 講師)
林 洪(北京師範大学日本語教育教学研究所 所長)
王崇梁(国際交流基金北京日本文化センター 日本語教育上級専門家)
髙﨑三千代( 〃 日本語教育上級専門家)
藤井舞( 〃 日本語専門家)
浦井智司( 〃 日本語専門家)
○日程表
日時 | 項目 | |
1 | 7月16日(火) | 開会式 |
ラウンドテーブル:「日本語教育の深い記憶と私の小さな成長-教育実践についての語り、傾聴、内省-」 | ||
体験交流:過去の参加者の経験共有 | ||
図書館利用時間:館内案内、利用方法説明 | ||
講義1:教育理念と教え方の進化をめざして-教材改革の実践例- | ||
講義2: Classroom Teachingに基づいた日本語授業の実践研究 | ||
2 |
7月17日(水) |
講義3: JF(Can-do)を使って評価する方法 |
図書館利用時間:資料収集 | ||
講義4:実践授業から実践研究へ―量的・質的分析に基づいて― | ||
課題検討(1)研究課題の紹介 | ||
3 | 7月18日(木) | 講義5:実践研究の方法及び事例分析(質的研究) |
講義6:実践研究論文の読み比べ | ||
図書館利用時間:資料収集 | ||
課題検討(2)日本語教育に関する独自の研究課題の改善と完成 | ||
課題検討(3)日本語教育に関する独自の研究テーマの改善と完成- | ||
4 | 7月19日(金) | 図書館利用時間:資料収集 |
課題検討(4)各自ポスター準備 / 一对一指導 | ||
5 | 7月20日(土) | ポスター発表:私の教育研究課題実施方法 |
閉会式 |
○アンケートより(回答数:22人、回収率100%)
1.今回の研修はいかがでしたか。
(1)とても有意義 22人 (2)有意義 0人 (3)どちらともいえない 0人(4)あまり有意義でない 0人 (5)全く有意義でない 0人
2.この研修を通じて、あなたの日本語教育の実践研究への理解は向上しましたか。
(1)とてもそう思う 22人 (2)まぁそう思う0人 (3)どちらともいえない0人 (4)ややそう思わない0人 (5)そう思わない0人
○アンケート自由記述より
・たくさんの実用的な研究スキルや統計のデータ・方法を習えて、たいへん有意義だった。また、多くの参考文献も勧めてもらえた。以前、ただ考えただけのものを、研究課題という形までまとめて本当にすごいと思った。
・充実した5日間だった。講義の内容と自習と組み合わせた形で、とてもいいと思う。図書館の利用もできて役立った。
・とても有意義な講座だった。一番残念なのはたぶん時間の制限でPPTに出てくる概念を細かいところまで解明できないこと。
・高校日本語教育に関する講座が増えるともっとよい。
・自分の研究課題のデザインを説明することによって、考えがさらにはっきりし、なかなかいい体験になった。他の(参加者の)先生方から助言・質問いただいて改善点も見つけた。硬質な研究になるように頑張る。
・勉強不足で課題を設計するのに大変時間がかかった。指導の先生方からいい助言をいただいたので、大変よかった。
○過去の「日本語教育学実践研修」
2018年度 https://www.jpfbj.cn/jp/sys/?p=2295
2017年度 http://www.jpfbj.cn/sys/?p=2885
2016年度 http://www.jpfbj.cn/sys/?p=1686
○過去の「日本語教育学の理論と実践をつなぐ国際シンポジウム」研究発表会
2019年 https://www.jpfbj.cn/jp/sys/?p=2571
2018年 http://www.jpfbj.cn/sys/?p=3550
2017年 http://www.jpfbj.cn/sys/?p=2499
ラウンドテーブル 班活動
講義
ポスター作製 一対一指導
ポスター発表
修了式