『いろどり』日本生活TIPS 9:~ 能教我这个的读法吗? …

日本国际交流基金会推出了新教材《いろどり:生活中的日语》。主要面向在日本工作、生活的人群为对象,通过此教材可以学习到有实践性的贴合现实生活的日本语。本教材的内容和声音数据,通过以下网址可以全部免费下载。

目前,已经发布了初级1、初级2的中文版。入门的中文版正在诚意制作中!
教材中,除了会话练习和语法学习之外,还有“日本生活小知识”这一关于日本文化和习俗的解说页。我来介绍其中的一部分。
本次将介绍“学习日语的方法”。今后想要学习日语的人,怎样才能学习日语呢?
◆
アニメで日本語を勉強する
日本のアニメは世界的にファンが多く、アニメをきっかけに日本語の勉強を始める人もたくさんいます。また最近では、ネットが発達し、日本のアニメを世界のどこからでも簡単に見ることができるようになっているので、アニメを見て日本語の勉強をする人も増えています。
YouTube などの動画サイトには、合法的にアップロードされた日本のアニメが公開されており、中には外国語の字幕が付いているものもあります。また、有料の動画配信サービスを契約すれば、たくさんのアニメが見られます。アニメをたくさん見て、生の日本語の音に多く接することで、日本語の聴解能力や発音能力を上達させることができます。アニメに興味がある人は、ネットの動画サイトで好きなアニメを探してみるといいでしょう。
在YouTube 等视频网站上会播放通过合法途径上传的日本动画片,有的还配有外语字幕。此外,加入付费的视频网站会员,也可以看到许多动画片。多看动画片,多接触生动的日语发音,可以帮助我们提高日语的听力和发音。如果你对动画片感兴趣,不妨在视频网站上找找喜欢的动画片吧。
◆
地域の日本語教室
日本で生活する外国人のために、全国の市区町村や国際交流協会などによって、日本語教室が数多く開かれています。これらの日本語教室は、地域のボランティアが中心になって運営されているところが多いので、無料か非常に安い費用で参加することができます。地域が運営している日本語教室は、通常、週に1 ~2回、公民館やコミュニティーセンターなどの公共施設で開かれています。さまざまなライフスタイルの外国人に合わせて、教室が開かれる曜日や時間帯も多種多様ですし、授業の形態も、クラス、グループレッスン、マンツーマンと、さまざまです。これらの日本語教室では、ただ日本語を勉強するだけでなく、地域の人たちと交流したり、生活に役立つ情報が得られたりするので、ぜひ一度のぞいてみるといいでしょう。
以在日本生活的外国人为对象,全国的市区町村政府或国际交流协会等都会组织很多的日语学习班。这些日语学习班的运营工作多由该地区的志愿者负责,可以免费或以非常便宜的价格参加。各地区运营的日语学习班一般每周上1-2 次课,地点则设在公民馆或社区中心等公共设施内。为了迎合外国人各种不同的生活习惯,日语学习班的上课时间也多种多样,授课形式也各有不同,有的按班级,有的是小组课程,还有的则采取一对一的形式。在这些日语学习班中,不光可以学习日语,还可以与该地区的人们交流,获得有用的生活信息,请务必去日语学习班看看吧。
Ⓒthe Japan Foundation
怎么样?除了上学,还有很多人用各种各样的方法学习日语。最近,可以在线学习的地方越来越多。大家所在的地区有类似于“地区日语学习班”的“地区中文学习班”吗?
★『いろどり』の該当課
第9課 読み方を教えてもらえませんか?
1. どこで日本語を勉強しましたか?
2. 会話は得意です
3. 日本語をチェックしてもらえませんか?
★「いろどり」相关的咨询,请联系↓
☞ satoshi_urai@jpfbj.cn(担当:浦井)
★下载☞ https:/www.jpfbj.cn/irodori/
(点击页尾阅读原文跳转)
往期内容
『いろどり』日本生活TIPS 7:~我迷路了,稍微晚到一点~
