日本語教育
Japanese-Language Education Overseas

北京日本文化センター中国人職員募集

                          2021年2月19日

 

北京日本文化センター中国人職員募集

 

当センターでは、中国の日本語教育事業に従事する中国人職員を1名(有期契約)募集します。

以下の募集要領をお読みの上、指定した書類を当センターに郵送してください。

3月1日郵送必着。締め切り後は受理しません。また、持参は受け付けません。

 

1 送付書類

(1)履歴書:

添付の書式を使用し、日本語で記入してください(ワードプロセッサ使用)。

(2)作文:

タイトル「私と日本語教育」として日本語で作文してください。

(A4版用紙1枚。書式自由。手書き

(3)日本語能力試験1級またはN1の合格証書コピー

(4)最終学歴在学校の成績証明書

(5)身分証のコピー

 

2 書類送付宛先

北京日本文化中心(日本国際交流基金会)

100022 北京市朝陽区建国門外大街甲6号SK大廈3層301

電話:010-8567-9511

担当者: 浦井

(応募書類は返却しません。応募書類は採用事務にのみ使用し、他の用途には

使用しません。採用事務完了後は当センターの責任において破棄します。)

 

3 募集条件

(1)中国国籍を有し、大学本科卒以上の学歴の方。

日本語教育に関連する学歴、職務経験をお持ちの方はなお望ましい。

(2)2021年2月1日現在で満35歳以下の方。

(3)心身ともに健康な方。

(4)日本と中国の社会、文化、歴史、言語に対する幅広い関心と日中交流に意欲を

お持ちの方。

(5)コンピュータを使った事務処理(MS-OFFICE等)に習熟していること。

(6)応募時点で日本語能力試験1級またはN1にすでに合格していること。

日本での1年以上の留学あるいは2年以上の就業経験があればなお望ましい。

(7)2021年4月から下記の勤務地で勤務が可能な方。(勤務開始日は応相談)

 

4 勤務地

北京市朝陽区建国門外大街甲6号SK大廈3層

 

5  待遇

待遇は面談の上、独立行政法人国際交流基金および当センターの規程に基づき決定

します。

 

6 注意事項

(1)書類選考の上、合格者に対して面接試験を行います。面接試験参加のための

交通費、宿泊費等は一切支給いたしません。

(2)書類選考を通過した方には当センターにて面接試験を行います。面接試験日は

書類選考を通過した方に追ってご連絡いたします。

(3)採用後は当センターが指定する人材派遣会社と有期(当初2年)契約の上、

派遣社員として勤務していただきます。

(4)派遣契約期間は勤務成績等を勘案して更新することがあります。

 

7 業務内容

主として、中国の日本語教育に係る事業の企画・実施全般。業務に係る広報活動や

教師研修会等の企画実施、日本本部との連絡調整業務に加え、簡単な中国語・

日本語通訳、翻訳作業、各種事務作業をご担当いただきます。中国国内各地の

日本語教育機関への出張もあります。

 

8 その他(担当者より)

日本人職員と協力して業務を行っていただきます。新規事業の企画から実施まで、

幅広い経験ができます。主体的に業務を進めてくださる、意欲的な方からのご応募

をお待ちしております。

 

履歴書→ダウンロード

                                     以上

 

 

公式SNS
OFFICIAL SITE

公式WeChat アカウント
JFBEIJING
Copyright 2007 北京日本文化中心(日本国际交流基金会)
地址:北京市朝阳区建国门外大街甲6号SK大厦3层 电话:010-8567-9511
京ICP备09018509号